2019年5月21日火曜日

5/26日の「かぜ博」は…

 5/26(日)の「かぜ博」は「LGBT映画を語る」なんだけど…

結構苦戦している。
作品数が予想以上に多くて、見直すのに時間がかかっている。
かなりの数の作品を見ていた、と思っていたのだが、語れるに足りるほどには細部を思い出せないものも多い。

昭和32年に丸山明宏という歌手を知った。『メケ・メケ』というシャンソンを歌っていて、「シスター・ボーイ」と呼ばれていた。男にしては顔立ちがキレイすぎて、眉毛を整えているのも不思議だった。
「一発屋」だと思っていたが、何年かして、『ヨイトマケの歌』で帰ってきた。感動した。
昭和34年の冬、初めて痴漢に遭った。
浅草に映画を見に行った帰り道。言問橋あたりから誰かにつけられている気はしていたのだが、三囲神社の石段を降りようとした時、突然、股間を掴まれて「君、オナニーって知ってる?  皇太子だってしてるんだよ」
皇太子の結婚が4/10と決まって日本中が沸き立っていた。
昭和39年頃、政治映画『野望の系列』(1962年作品)を新宿アートシアターで見た。
実際には『恋の売り込み』という歌で大ヒットを飛ばした少年歌手エディ・ホッジスがその映画に出ているので、どんな顔をしているのか見たかったのだ。日本では伊東ゆかりちゃんのカバーバージョンが大ヒットしていて、僕はエディ・ホッジスの顔を知らなかった。
役は大統領の息子かなんかの彩り程度で、顔は覚えられなかったが、僕はこの映画の中で初めて「ゲイ・バー」というモノの存在を知った。若手議員のドン・マーレーがいかがわしいバーの中に入ってゆくシーンに、アメリカにはスキャンダルになりかねないバーがあることを知ったのだ。ちなみに僕の住居の一階はバー「メトロ」で僕は高校一年頃から酒を飲んでるイカれた少年だったが、バーと言えば酒を飲む場所という以上の知識は無かった。
昭和42年頃、カルーセル麻紀という「おかま」が日劇ミュージック・ホールに出ていると評判になった。
本名・平原徹男。最初から公言していて、ずいぶん思い切りのいい人だな、と感心した。歌も上手く、ルックスも申し分なかったので(整形前のお粗末な顔も公開していた)、しばらくマスコミは「おかま芸能人」と言えば丸山明宏改め美輪明宏とカルーセル麻紀にしか出番はなかった。
「ゲイ」という言葉がまだ使われていなかったのとカルーセル麻紀が平気で「おかま」を連発するので、世間ではコメディ・リリーフとしての「おかま」をいつの間にか容認していた。
あれからおよそ60年弱。今でも日本では「ゲイ」にコメディ・リリーフ以上の役割は与えていないと思う。
美輪さんと麻紀さんは長い時間をかけて世間の常識と戦い続けてきた。
この10年、おネエタレント、女装タレントの台頭で援護射撃の態勢が整い、世の中は「ゲイ」「おネエ」という言葉で彼らを容認し、コメディ・リリーフとしてならテレビへの出演も許容するようになった。
だが、タレントとしての彼らは認めても、隣人としての「ゲイ」まで認めているとは限らない。
果敢な開拓者のいた「G」(ゲイ)でさえそうなのだから、「L」(レズビアン)「B」(バイセクシャル)「T」(トランスジェンダー)となると、まだまだ、常識を覆すには時間がかかるのだと思う。
 
日本では少女漫画の読者たちが「ボーイズ・ラブ」を早い時期に見つけているが、読者層の大半を占める女性たちが隣人としてのLGBTを認めているかどうかは判らない。ただ、日本の男たちより、女たちの方がLGBTについて広い視野を持っているのはたしかだと思う。
では、世界の映画ではLGBTはいつ頃から、どんな風に描かれてきたのだろう。

世界の映画が日本の常識を変えて来たことだけはたしかだと思う。
「かぜ先生たち、アメリカに影響された世代は外国映画の影響を異常に信じてるからな」
20代の若者たちは僕にそう言う。
何とでも言いなさい。こんなに世界中の映画が見られる国で、その幸せを享受しない、あるいは気づかない君たちは不幸だ。
「日本が一番優れてるのに」。
誰がそう教えたの? 特別講師のフジテレビのプロデューサー? あるいは現長期政権? フジテレビが視聴率の最下位になった今も僕にそう言う?
 
20世紀も終わりに近づいた頃から、 LGBT映画がまるでブームのように多数作られ、秀作も多い。
『ロングタイム・コンパニオン』 『フィラデルフィア』『ブロークバック・マウンテン』『ムーンライト』『きみの名前でぼくを呼んで』『ナチュラル・ウーマン』『ゴッド・アンド・モンスター』『ベント 堕ちた饗宴』『トランス・アメリカ』『モーリス』『アナザー・カントリー』『ブエノスアイレス』『マイ・ビューティフル・ランドレッド』『ヘドウック・アンド・アングリー・インチ』『リプリー』『キャロル』『噂の二人』『太陽がいっぱい』『キッズ・オールライト』『チョコレート・ドーナッツ』『ロッキー・ホラーショー MOVIE』『彼らが本気で編む時は』etc.
 
テレビ放映されて見た人も多いはずの映画だけでも50本以上。
どんな取捨選択をすればいいのか、ただいま、思案中。
今回は『性別が、ない インターセックス漫画家のクィアな日々』を撮った渡辺正悟監督にも最後に登場していただき、話に加わってもらうつもりです。

日時 2019年5月26日(日) 13時30分~15時30分(受付は13時より)
会場 日暮里プロモボックス! http://promo-box.jp/map.html
(日暮里駅東口駅前)
料金 1500円
定員 40名(満席になり次第締め切らせていただきます)
企画・主催  K+(担当 津布久)

お申し込みは kazesan713@gmail.com までメールにて、お名前、ご連絡先
電話番号をご記入のうえお申し込みください。折り返しご連絡差し上げます。

写真は『チョコレート・ドーナッツ』『ムーンライト』『プロークバック・マウンテン』『ナチュラル・ウーマン』『ボーイズ・ドント・クライ』『クライングゲーム』『ミルク』
                                                                 




2019年4月15日月曜日

FMさがみ黄金週間特番

2019/4/15

 
FMさがみ黄金週間特番

4/30(火)pm.1:00~3:00の2時間を担当することになりました。
詳しい打ち合わせはまだなので内容は未定。
「平成映画史」がベースになりますので「あなたの好きな平成映画」とか「平成を振り返る」等の内容でメールをいただけると何通かはご紹介できると思います。
締切は4/23(火)必着。
redondowind@gmail.com
まで、よろしくお願いします。

ちなみに僕の散歩道の桜は葉桜になりつつあります。
今日の嵐山は強風。いちどきに散りそうで少し名残惜しさも。
家に戻ったら玄関がかなり汚れていて、見上げれば燕の飛来。
去年は心配になるほど遅くまで我が家に留まりましたが、今年はもう来たのかよ。早すぎるだろ、という気も。
燕が巣作りする家には福も訪れる、というのは去年からの一年を振り返ってもあり得ないことですが、まあ、今年も黙って軒場を貸しましょう。

 散歩道の桜
 今年もまた
ツバメがやってきた

2019年4月10日 雪

2019年4月10日 雪
於:武蔵嵐山

家の中でもグルグルと目眩。
気温の乱高下ひどすぎ。寝ます。


血まみれgankoパパ

2019/4/2
 
血まみれgankoパパ

本日朝の9時、血まみれで隣町の病院へと救急搬送された。
火曜日は燃えないごみの収集日で、リハビリの日でもあることから、暑くても寒くても通常はごみ捨てついでにblakeとの散歩に出ることにしている。
ところが今日は紙ごみが重かったので、まずはごみだけ捨てて一旦、家に戻って、それから散歩しようと思った。
ところが、すっかりその気のblakeが扉の前に立ち塞がっている。
仕方がないのでやっとの態勢でごみを右腋の下と指に掛けて、左手に散歩道具一式とリードを持って家を出たのだ。
自分の思いが通った時の犬は狂喜してしまう。
いきなりリードをグンと引かれ紙ごみの紐が解けた。
悪い予感はしたのだが散乱の惨事はまぬかれ、ごみ捨ても終わり、僕らは楽しい散歩タイムに入ったのだった。
この一週間ほど、blakeの引き具合に変化が出ている。異様な力強さなのだ。
元々、僕は歩くのが遅いからblakeは力をセーブして道を8の字形に駆け回って僕の速度に合わせている。
僕は彼の気遣いに感謝して、常に言葉をかける。
「ありがとう、blake」
「お利口さん、blake」
ところがお利口さんでなくなる瞬間が1日の散歩では数回あり、1つは犬たちの散歩道でもある「遊歩道」に近づいた時だ。
彼は急に速度を上げる。
備えは万端のつもりだがその力があまりにも強い日があり、過去に一度、歩道で倒れ、体を擦り傷だらけにしたことがある。
2つ目は直線距離が続く平坦な道。
彼の足並みは徐々に早まり、僕も駆け足になる。
とは言え、僕の体調は足に左右されていると言っても過言ではない。体の中で一番不具合の起きているのが足だ。
「止まれ、止まれ」
僕は叫んでblakeのスピードを落とさせる。
無理や引っ張る癖がついてからblakeはややガニ股気味になっていてかつてのスラリと伸びたカッコいいフォルムは失われ、工事現場のガタイのいいオジさん風になりつつある。
そのガタイでの笑顔がまた妙に可愛いものだから、困ってしまうのだが…。
猫好きや動物嫌いの方は、何を抜かしておるのだ、このバカは、と思っているに違いないが無視して続ける。「愛犬家ってそういう風に勝手だよねえ」と言われたこともあるが、何言ってるか判ンない。←サンドウイッチマン風。
さて、3つ目が好みの子に遭遇した時なのは想像に堅くないだろう。
ただ、blakeは結構、マナーにこだわっていて、かわいい子が数十メートル先からやって来る場合には、目の前に来るまで正座して待つ。
可愛い子に限らず、大半の仲間にも相手に吠えられない限りは決して吠えない。時に例外があって、稀に、噛むこともあるのだが、「マ、なんてお行儀の良い素敵なワンちゃんなの」
が一般的な評価である。
でも、それは目の前に来るまでのことなのだね。
嬉しさMAXに達してしまうと制御が利かない。相手への情報収集がしつこすぎてかわい子ちゃんは辟易としてしまう。
もう2本のリードがこんぐらがってほどくのにかなりの時間がかかる。
その頃には、最初「もしかして血統書付き?」などと言ってくれてた奥さんも「マ、柴ちゃんじゃしょうがないか」と興醒めを通り越してもはやご機嫌ななめ。
僕は丁重に詫びてその場を辞すのが常だ。

さて、いつもの散歩道にblakeを見つける度、呼んでくれる友達がいる。
blakeの散歩道から80メートルくらい離れているので、よく通りがかりのblakeに気がついたな、と驚くほどの嗅覚(視覚なのか?詳しくは知らん)なのだ。
時々、訪ねると家の裏の小屋から庭まで鎖をジャラジャラさせながら跳んで出てくる。しばらく情報交換をするがいつもblakeが先に飽きて、帰路につく。
去勢しているのか、それとも同性なのか、実はblake、5回に1度くらいしかその声に応じない。
「お前冷たいね。お早うくらい言ってあげなよ」
僕は今日もそう言ったのだが彼は知らぬふりで無視した。
ところが急に気が変わったのだろう。いつもの道を抜け、線路脇にさしかかった時、突然、石段を駆け登った。5度1ワンちゃんチはそこからも行ける。
「危ないよ。ついて行けないよ」
僕はちょっと怒鳴りながら石段を登った。
息は上がっていたが、blakeは歩みを緩めない。
一目散に5度1ワンちゃんチの庭に走り込んだ。
庭の手前はセメント塗りの小さな駐車場で、僕の足はそこでもつれた。
駐車場と庭を分けているのは10センチほどの高さの車輪止めだった。
リードを持ったまま、僕は前のめりに倒れ、その車止めに頭から突っ込んだ。
痛いどころの騒ぎではない。車止めのセメントは角が尖ったままだったから、僕の顔の真ん中辺りがその角に激突する形になった。
鮮血が駐車場を染めた。
僕はぼんやりと5度1ワンコと楽しそうに遊ぶ可愛い我が家のバカ犬を見つめてた。
駐車場に車があったがその家の主人は出てきてくれなかった。
そして、こんな時に限って僕は携帯を持って出なかったのだね。blakeを連れてごみ捨てに行く心づもりはなかったからね。
仕方なく、血を滴らせながら家路を急いだ。
昨日も書いたけど、今、強い血液サラサラ薬を服んでいる。当然だが、血は止まりにくい。
家まで150メートルの坂道を必死で歩いた。
可愛いバカ犬はしきりに僕を心配そうにのぞき込む。つまり、彼は僕の歩調で歩けないわけではない。
いつもは元気があり余って、つい走ってしまうのだ。
まあ、家までは遠かったね。
車はひっきりなしに走って行くけど、こんな時、止まってくれる車はないね。
そればかりではなく、ようやく家に辿り着き、玄関で顔から血を吹き出させてる爺さんを見ても人は知らぬ顔をするね。
隣の保育園に出入りする児童の母親も、出勤途中の近所のお姉ちゃんも気づかないのか気づかぬふりか、みんな通りすぎて行く。
しかし、何度も言うようで恐縮だが僕は凶運だが強運の持ち主なんだ。
なんと、ウチの駐車場にお隣担当のケアセンターの車がやって来た。
本来は無断駐車だが文句を言ったことはない。余計なことは日頃から言わん方がいいネ。
「すみません。救急車を呼んでいただけますか!」
僕はありったけの声で叫んだ。
運がいいよねえ、僕って。やって来た車に乗っていたのは女性看護師さん二人だった。
お二人は手際よく応急処置を施してくれ救急車を手配してくれた。

こうして僕は隣町の病院まで搬送され、脳にも鼻の骨にも損傷ナシと診断され、午後2時、やっと家に戻ってきた。
blakeはさすがに申し訳なさそうな顔をしてキュイ~ンと鳴いたが、ベッドに横たわっていると寝室のドアの前で「僕はここにいる。早く遊んでくれ」というアピールをし始めている。
ま、反省は、ナイな、多分。

今日、恐縮しつつ笑いそうになったのは、搬送された病院の耳鼻科の先生。
喉に血が詰まっているので受け皿に「ペッ」とやったら、「ペッペッやってあんたの服が血だらけになるのは知ったこっちゃないけど、私の」で、やめたことだね。
「私の白衣まで汚れるだろ!バカ」
と言いたかったんだろうね。絶対、口調から「バカ!」と怒鳴りたかったんだろうと、ちょっと笑いそうになっちゃった。
失血死するかと思ったので、擦過傷と鼻の中が切れてるので鼻血が酷かっただけ、と判って余裕が出ちゃってスミマセン。
な、訳で今日のリハビリはお休み。明日の病院もお休み。
昨日の検査結果は来週末の予約まで待つことになりました。
ご心配おかけしますが、閑話休題もこんな話で誠に恐縮です。





嵐山の桜

2019/3/31
 
嵐山の桜

一昨日はまだ「花見はいつ?」状態だった我が家の前の桜。
昨日もまだまだか?と思って家を後にしたのだが、今朝起きたら昨日の冷たい雨にもめげずなんと突然の7分咲き。
ところが隣の保育園の桜はまだ1~2分咲きなのよ。
都幾川堤の桜はどれくらい開花したのかねえ♪
今年の桜は気まぐれでよう解らんワ♪

 我が家の目の前の桜
保育園の桜

初仕事無事終了!

2019/2/9
 
初仕事無事終了!

今年の初仕事「清水ひとみの昭和歌謡劇場」(新宿ゴールデン街劇場)を終えました。
昨日は吉祥寺ココマルシアターで篠田伸二監督の『シンプル・ギフト~はじまりの歌声』の劇場上映版を見て、一人でお茶。気がついたら小屋入り15分前。慌てて駅に向かったら真逆の方向に歩いていたらしく、なんと30分遅刻。
ところが喰ちゃんも掛け持ち仕事で開演ギリギリに到着。打ち合わせなしに舞台に上がる、という離れ業。
こんなやり方はよくないと思うけど、ま、今回はそれが効を奏して前日より話が膨らみ、喰ちゃんのお気に入り回となりました。
昭和歌謡映画については僕は乗り気だったんだけど、二人の話がどんどん別方向に走り出してしまい、結局次回送り。
予定していた項目には一切触れずじまい、という出たとこ勝負みたいなステージになってしまいました。ま、なんでも予定通りにこなしたがる僕にもこれが出来るのか、という驚きはあったので、僕の今年は新発見から始まった、と言ってもイイのかな?
今回も何人かの常連さんにおいでいただき感謝しています。
特に二日目はチケットが全く捌けておらずガラガラが予測されたので、席数を一列削ったほどなのに、開けてみれば当日のお客さんがいっぱいで、また、客席を元に戻すという騒ぎになりました。
予想外の事態が連続しましたが、まずは初仕事終了!
このあとも、面白いことが起きれば良いな。



 喰ちゃん、北島さん、みんちゃん、僕、石丸さん
南雲さん、清水ひとみちゃん、僕、恵中瞳ちゃん

2019年2月6日水曜日

病室から
Facebookの友達の皆さん、今年も大変お世話になりました。
色々なことがありすぎて、年も押し迫ってきた27日、突然、入院の事態となってしまいました。
高リスクの心不全。
身体中に水が溜まっていたらしく、利尿剤の点滴で2日間で4kgの体重減となりました。
これだけで随分楽になり、血圧も心拍も安定してきています。
たぶん、予定通り、2週間で復帰できるのではないか、と思っています。
残念ながら喪中につき、明日、新年のご挨拶は出来ませんが、皆さんが良いお正月を迎えられんこと、心から祈っております。
入院に際しての励ましの言葉の数々、本当に力づけられました。ありがとうございます。
blakeと共に衷心より感謝致しております。←天皇か!

退院。そして転院の挨拶
お騒がせしましたが1/17(木)14:00に3週間の入院生活を終え、無事、我が家に戻りました。
人の住んでいない家は寒い。家のどこもかしこもが冷え冷えとしており、まず寝室の暖房を点けておいた。
blakeはよほど心細かったのか情けない声で鳴いたあとはずっと傷痕を舐めるばかり。
手伝いに来てくれた友人2人が帰るとあとはすっかり安心したらしく昏昏と眠り続けた。
さて、僕の心房細動については、もう少し、治療の必要があったのだが、今回すぐに片付く簡単なものでないことが判明。しばらくは通院して3~4ヶ月先に2月に予定していた治療を行いましょう、ということになった。
なので、またしばらくは以前、そして今回お世話になった東京の病院に通うことになります。
でも、地元で何らかの異変に襲われたら、運び込まれるのは現在通っている病院です。
で、こちらの縁もないがしろには出来ません。
で、今日が前から予約の入っていた定期検診の日だったので、一時的によその病院に参りますが、治療が済みましたら、またこちらに通わせていただきますので、というご挨拶のためにすでに2時間待ってる。
厄介なことではあるけど、僕の中では案外こういうことが大事。
暮れの混み合う病院で素早く入院手続きと治療手段をこうじてくれる先生が僕にはいた。
ここの先生も同じ。
「山田さん、明るく、ですよ。明るく取り組まないとリハビリって身にならないんです」
いつも励ましてくれたのは今の主治医だ。
こうして、僕はみんなに励まされながらやっと立ってる。
人に見られてる、とか誰かが励ましてくれている、という意識は結構、闘病のためには大事だと思う。
一人なら、もう、とっくに投げ出してた。
と、あまり善人になると、かぜさん、死ぬんじゃないだろね、とまた、皆さんを心配させそうなので、今日はまず、退院の報告、ということで。
報告までちょっと時間がかかったのは、blake同様、昏昏と寝続けてしまったからなのです。
病院生活って気づかぬ内に相当疲れてるのよね。
風邪とインフルエンザが大暴れのようです。
くれぐれもお気をつけください。
入院中はたくさんの励ましをホントにありがとうございました。


昭和歌謡劇場 まもなく!
退院後の最初の仕事がこれです。
WAHAHA本舗の女優清水ひとみちゃんの一人芝居『昭和歌謡劇場vol.3』。
2/7日(木)&8日(金)新宿ゴールデン街劇場にて18:30開場、19:00開演で。
僕と喰始が幕間で昭和歌謡を語ります。
2人の売り物は放送開始から50年を数える文化放送『走れ!歌謡曲』の初代ADだったこと。
どうぞ見に、聴きに来てやってください。
ご予約はWAHAHA本舗
03-3406-4472(11時~19時)
前売り¥2,500-
当日 ¥3,000-
よろしくどうぞ。