2014年6月10日火曜日

5月14日 さすがに疲れてる


先週木曜日の通所リハビリ以降、録音、2つの法事と遠出が続き、さすがに今日は今に至るもベッドから出ることが出来ない。

だが、もしかすると僕が最もマイってるのは第3の友人の死であるかもしれない。

彼はどうやら昨年6月に亡くなったらしい。
その死は何日か誰にも気づかれずにいた。
外国との往復が多かったので連絡が途絶えても不思議がられないという不運もあった。

しかし、訃報は最近まで僕に届いていなかった。

彼の死を報せる手紙は昨年の12月に投函された。
遺品整理をしていた人が僕との仕事が多かったことに気づいてくれたからだった。
そこでおそらくはネットで検索したのだろう。
彼はFMさがみの『かぜ耕士のどこかでラジオが』宛に手紙を送った。
だが、その当時、僕はまだ入院生活を送っており、復活の目処さえたっていなかった。
もし、僕に2度と復活の日が来なかったなら、僕は彼の死そのものを知らなかったろう。
僕と彼とが没交渉になったのは2002年のことで、理由はハッキリしているのだが僕にも彼にもその件に関しては非がない。

その詳細は省きたい。
僕は「嘘」はあまり言わないのだけれど「秘密」はとても多い人間です。
「秘密」を喋らないことが「嘘つき」になるのなら僕は「大嘘つき」です。

ともあれ、訃報は僕が番組復帰をしたことで初めて目に触れることになった。
つまり、訃報は4ヶ月誰にも開かれなかった。リクエストや番組へのお便りと同じ扱いを受けて、局預かりになっていたわけだ。
でも、正直、僕のもとへ届いただけマシと言うべきだろう。
復帰できるのかどうか判らないパーソナリティへの「お便り」を局は保存しておいてくれたのだものね。

それにしても僕はそれほどまでに無名だったかなあ。
彼の仕事歴のどの時点で多くの接触があったのかが遺品から推測できれば、JASRACでも日本脚本家連盟でも、あるいはFMさがみでも電話1本で住所くらいはわかったと思うがなあ。

遺品整理に携わってくれてる人は、少なくとも、マスコミ関係者ではないな、と想像した。
想像したからどうなるもんでもないのだが、手紙の終わりには「彼の死をマスコミには漏らしてくれるな」というのが「遺族」の希望だ、と添えられていた。
「遺族」…。さあ、誰だっけ? ああ、あの姉夫婦か、不仲だと言ってたっけなあ。

宙ぶらりんの訃報がひとつ。
「孤独死」以上の情報を一つも与えられず弔ってもやれない旧い友の死が妙に心に重い今日だ。

写真は昨日のマーク君の葬儀にて。
お焼香に訪れた方々のその人数で彼の一生が充実したものであったことを知りました。
57歳という若さですから無念の思いは否めませんが僕の記憶の中で彼はずっと微笑んでいます。




0 件のコメント: